トップページ各課一覧市長室令和2年10月19日の市長室

令和2年10月19日の市長室

市長提案理由説明書

 

 本日ここに、令和2年土佐清水市議会定例会10月会議の開催に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。

 去る、10月6日、第138回高知県市長会議が香美市で開催されました。今回の会議において、県下各市から提出された議案は26件、うち本市からは、2件の議案を提出し、議案の説明を行いました。
 1つ目の「補助事業等の支援制度の緩和と拡充について」は、一次産業の現場において、機械設備等の再導入や修繕に要する経費の支援等、現場の実情に応えられるよう、既存制度の緩和や拡充及び支援制度を創設すること。
 2つ目の「GIGAスクール構想におけるICT指導員の配置について」は、ICTを活用した指導方法及び教育の情報化に関する全般的な助言や教師への日常的な指導・支援ができるよう、各自治体へ指導員を配置することについて県に対して強く要望することと致しました。
各市から提出された議案については、全ての議案が採択されましたが、市長会事務局で関連議案を21項目に整理したうえで、要望書を高知県に提出致します。

 さて、令和2年度も半分が過ぎましたが、依然として、国内では新型コロナウイルスの新規感染者の発生が止まず、収束の兆しが見えない状況の中、市としましては、市民の感染症防止対策や低迷する本市経済の活性化に向けた施策に全力で取り組んでいるところであります。
 今後におきましても、予算化しております本市独自の支援策等の執行状況を見極めたうえで、一部見直しを行いながら、社会経済活動の活性化と同時に感染拡大防止を両立するように努めてまいりたいと考えておりますので、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 それでは、ご提案いたしました各案件につきまして、簡単にご説明申し上げます。

 報告第10号は、令和2年8月7日に発生した車両事故に係る和解及び損害賠償額の決定につきまして、専決処分を行いましたので、これを報告するものであります。

 報告第11号は、高知県と工事委託協定を締結し、実施しております工事において、その事業費及び市負担額に変更が生じたことに伴い、市長の専決処分事項の指定について第1項第3号の規定に基づき専決処分を行いましたので、これを報告するものであります。

 議案第75号「令和2年度土佐清水市一般会計補正予算(第7号)について」は、新型コロナウイルス感染症対策に関連するものとして、4事業で1,656万9千円を計上しております。
 まず、【健康】感染症拡大防止策としまして、イベント等の来場者や受付対応時における感染拡大予防のため、顔認証による非接触体温検知システム等を整備する新型コロナウイルス感染対策事業(イベント等感染防止用品購入)231万9千円のほか、新型コロナウイルス感染対策事業(公用車購入)1,194万8千円、市内の妊婦及び生後6箇月の乳児から小学校2年生までの児童を対象にインフルエンザ予防接種の費用を市が負担するインフルエンザ予防接種事業192万2千円。
 次に、【暮らし】子育て世代と高齢世帯への支援策としまして、家庭児童相談員等が、問題を抱えている子どもや保護者等に対し夜間対応を行う養育支援訪問事業(夜間対応)38万円を計上しております。

 議案第76号は、市の水産業施設の使用料について、追記及び変更が必要となったこと等により、条例を改正するものであります。
 以上をもちまして、議案提出に当たっての私からの説明を終わらせていただきます。なお、細部につきましては、所管課長から説明をいたしますので、何とぞ、ご審議の上、適切な議決を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

令和2年10月19日
土佐清水市長 泥谷 光信

 

カテゴリー


このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 企画財政課 秘書係

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1113

ファックス:0880-82-2882

メールフォーム

Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ