トップページ各課一覧健康推進課介護保険の利用・認定申請

介護保険の利用・認定申請

介護保険制度について説明しています。
※介護予防・日常生活支援総合事業については社会長寿係のページをご覧ください。

介護保険 利用の手引き

・土佐清水市では介護保険について、利用の手引きを作成しています。(※冊子版は市役所介護保険係窓口、各市民センター窓口等で配布しております。)

土佐清水市介護保険利用の手引き(みんなのあんしん介護保険).pdf (PDF 5.86MB)

 

・厚生労働省が40歳から64歳までの第2号被保険者に向けたリーフレットを作成しております。

40歳になられた方へ「介護保険制度」について(2ページ版).pdf (PDF 208KB)

40歳になられた方へ「介護保険制度」について(4ページ版).pdf (PDF 354KB)

 

介護保険の認定申請

介護保険のサービスを利用するためには、「介護や支援が必要である」と認定されていることが必要です。
ご本人や家族の方などが介護保険係または各市民センターの窓口に申請して下さい。このほか、居宅介護支援事業所や介護保険施設などにも申請の依頼ができます。

申請に必要なもの:介護保険被保険者証、身分証明書(窓口に来庁の場合)
認定申請書はダウンロードできます。
※両面印刷にてご使用下さい。
※鉛筆や消えるボールペンでの記入は、ご遠慮下さい。
※平成28年1月より、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称マイナンバー法)施行の影響で介護保険関係の各申請書に個人番号を記入する欄が増え、様式が変更になりました。

 

認定申請書 (記載用・参考例) (XLSX 54.2KB)

認定申請書 (記載用) (PDF 143KB)

認定申請書 (書き方参考例) (PDF 192KB)

 

※介護保険被保険者証が紛失等の理由で提出できない場合は、再交付申請書を添えて申請して下さい。

介護保険被保険者証・負担割合証等再交付申請書.xlsx (XLSX 15.2KB)

介護保険被保険者証・負担割合証等再交付申請書.pdf (PDF 60.3KB)

 

※認定申請書を提出後、主治医が変更になった場合は、こちらの届出書を提出して下さい。

介護保険要介護(要支援)認定申請主治医変更届出書.docx (DOCX 17.6KB)

介護保険要介護(要支援)認定申請主治医変更届出書.pdf (PDF 60.9KB)

介護保険要介護(要支援)認定申請主治医変更届出書 (記入例).pdf (PDF 161KB)

カテゴリー


このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 健康推進課 介護保険係

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1254

ファックス:0880-82-5599

メールフォーム

Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ