トップページ各課一覧議会事務局平成21年3月定例会

平成21年3月定例会

平成21年3月土佐清水市議会定例会日程表(会期:3月3日~3月19日/17日間)

土佐清水市議会定例会日程表
日次 月日 曜日 会議別 開会時刻 議事内容 備考
第1日 3月3日 火曜日 本会議 午前10時
  1. 開会
  2. 会期の決定
  3. 会議録署名議員の指名
  4. 諸般の報告
    議会事務局長
  5. 議案の上程
    提案理由の説明(市長)
    予算・条例等内容説明(総務課長等)
  6. 委員長報告
  7. 陳情の付託
  8. 散会
 
第2日 3月4日 水曜日 休会      
第3日 3月5日 木曜日 休会     一般質問通告書の提出期限 午前11時まで
第4日 3月6日 金曜日 休会      
第5日 3月7日 土曜日 休会      
第6日 3月8日 日曜日 休会      
第7日 3月9日 月曜日 本会議 午前10時 質疑・一般質問  
第8日 3月10日 火曜日 本会議 午前10時 一般質問  
第9日 3月11日 水曜日 本会議 午前10時 一般質問  
第10日 3月12日 木曜日 休会 午前9時   予算決算常任委員会
第11日 3月13日 金曜日 休会 午前9時   予算決算常任委員会
第12日 3月14日 土曜日 休会      
第13日 3月15日 日曜日 休会      
第14日 3月16日 月曜日 休会 午前9時   総務文教常任委員会
第15日 3月17日 火曜日 休会 午前9時   産業厚生常任委員会
第16日 3月18日 水曜日 休会      
第17日 3月19日 木曜日 本会議 午前10時
  1. 1.委員長報告
    2.質疑・討論
    3. 採決
    4.議員派遣
    5.閉会
 

一般質問通告一覧表 平成21年3月土佐清水市議会定例会

一般質問通告一覧表
順位 質問者 質問内容
1 16番
岡林幹造 君
(一括質問)
  1. 市長選挙出馬について(市政運営)
    ○3期目に対する政治姿勢、地域の活性化と人口減の対策等について、他
  2. 職員の不祥事に対する庁内体制
    ○今後の意識改革、公僕精神とその涵養について
  3. 過疎対策
    ○新過疎法と本市の重点施策の取り組みについて
2 5番
峯本文男 君
(一括質問)
  1. 職員の綱紀粛正について
    ○市職員の飲酒運転による検挙について
    ・平成14年の「覚せい剤事件」「太陽の家介護職員の飲酒事故」等から今回の飲酒による不祥事までの件数は、飲酒何件、その他何件か
    ・職員への対応と再発防止策は
  2. 道の駅の管理運営について
    ○指定管理委託について
    ・指定管理者に移行後の経営状況と今後の見込について
    ・道の駅の整備について
  3. 「土佐清水市元気プロジェクト」について
    ○「元気まるごと工房」整備について
    ・農産物、水産物の仕入れ価格の設定について
    ・農産物、水産物の確保と営農指導について
    ・農振農用地域内の耕作放棄地の活用について
3 1番
森 一美 君
(一問一答)
  1. 太陽光発電特区に申請できないか
    ○総電力使用量、送電先、太陽光発電支援策
    ○南海地震発生時の電力供給対策
    ○太陽光発電支援と特区申請できないか
  2. 小、中学校一貫教育で中学校統合問題は解決できないか
    ○神奈川県下で小、中一貫教育が実施されたが、どのように思うか
    ○最長通学距離は
    ○クラブ活動とスクールバスの関係は
    ○教育委員会やPTA会合で討議したか
    ○学校建設は統合案に間に合うのか
  3. 農林漁業後継者育成と雇用について
    ○農林漁業後継者育成のチャンスでは
    ○支援策の再確認
    ○各種申し込み状況
    ○農産物集荷計画について
    ○UJI支援制度をフル活用したら雇用促進住宅制度を導入できないか
4 9番
岡林守正 君
(一問一答)
  1. 本市の観光の現状と課題および産業振興について
    ○旅行形態・宿泊状況・単価等
    ○本市観光の今後の課題は
    ○21年度の主たる事業内容について
    ○観光と水産・農業を絡めた戦略について
    ○水産振興の視点から観光と水産業の融合は?
    ○観光を有効活用して農業振興に生かせ
    ○交流人口による本市の産業振興の戦略について
    ○(株)元気プロジェクトに行政として今後の関わりは
  2. ヘリポート建設について
    ○南海地震や災害に備え、緊急物資備蓄施設を備えたヘリポート建設を
5 15番
武藤 清 君
(一問一答)
  1. (株)土佐清水元気プロジェクト丸ごと工房について
    ○事業計画
    ○原材料調達(農水産物の活用とその振興策)
    ○人事管理
  2. 教育問題
    ○教育環境日本一、現場でどう具現化するか
    ○学力テストの開示は
    ○児童生徒の体力向上策は
    ○携帯電話はどうする?
  3. 定額給付金
    ○しっかり届けること
    ○しっかり使うこと
  4. レジ袋削減
    ○具体策は?
6 2番
小川豊治 君
(一問一答)
  1. 収入未済額の現状と対策について
    ○収入未済額の現状と基本認識について
    ○本年度の取り組み実績について
    ○庁内体制の協議と実績
    ○今後の具体的な取り組みについて
  2. 公園(児童)の整備と管理状況について
    ○市内全域における公園の状況について
    ○遊具等の整備は十分されているか
    ○計画的な遊具の整備について
7 11番
仲田 強 君
(一問一答)
  1. 定額給付金実施について
    ○作業行程及び日程について
    ○担当課の決定及び職員、臨時職員の配置
    ○システム改修(給付リストの作成)
    ○申請用紙などの準備と送付
    ○金融機関との調整
    ○制度の周知、詐欺注意などの安全性の確保は
    ○プレミアム商品券との連携は
    ○地域経済に最大の効果をもたらす為に
  2. 県の(新)多子世帯保育料軽減事業について
    ○事業内容は
    ○本市の保育料軽減の実情は(幼稚園も含む)
    ○市長の所見は
  3. 教育環境日本一元年に当たり
    ○教育長は、どのようなビジョンを描き臨まれようとしているのか
  4. 通学合宿について
    ○認識を問う
    ○共同生活で子どもたちの自立心を育み地域の教育力の再生・向上を計る上から取り組んでみてはと思うが所見を問う
8 3番
西原強志 君
(一問一答)
  1. 消防本部の広域再編等について
    ○消防行政を今後どの様に推進していくのか
    ○消防団員の現状と課題について
    ○消防団員の充足について
    ○現在の消防庁舎をどのように認識しているか
    ○消防庁舎の改築年度等について
    ○広域消防化について
    ○広域消防行政について
  2. スクールバス運行業務委託事業について
    ○通学用スクールバス運行の経過について
    ○県道布下ノ加江改良事業について
    ○予算内容等について
    ○委託先等及び運行計画について
    ○このスクールバスの有効活用について
    ○高齢者の交通手段としての活用について
  3. 飲酒運転等の厳罰化について
    ○市職員による飲酒運転に伴う経過について
    ○全職員に対してどのような周知等の対策を講じてきたか
    ○二度とこのような事件を「起こさない」「起こしてならない」対策についての所見
9 6番
永野 修 君
(一問一答)
  1. 財政運営と不況対策
    ○交付税財源「1兆円」等について
    ○不況と観光振興対策
    ○20年度漁獲高と燃料補助効果
    ○定額給付金と地域振興
    ○信用保証制度について
    ○不況対策・雇用対策と21年度予算
  2. 猪対策について
    ○「猪がおるすぐきて」への対応
    ○猪などの捕獲数
    ○足摺半島一斉駆除について
    ○「箱わな」の購入
    ○猪等対策の専門部署設置
    ○国県に対して強く要望を
10 4番
岡林喜男 君
(一問一答)
  1. 雇用創出交付金の活用について
    ○緊急雇用創出事業
  2. ・農産物新品種栽培事業について説明を求める。
    ○ふるさと雇用再生特別交付金事業
    ・農産物特産品開発及び集出荷体制確立事業について説明を求める。
    ・2事業についての見解を求める。
    ・農産物等特産加工品開発・販売促進等委託事業について説明を求める。
    ・水産物等市場調査・食品衛生管理調査事業について説明を求める。
    ・魚の品質向上推進事業(メジカ)について説明を求める。
    ・(サバ)について説明を求める。
    ・雇用創出交付金事業全体についての見解を求める。
  3. 土佐清水市国民宿舎「足摺テルメ」の運営のあり方について
    ○観光振興・温浴施設の活用・雇用創出についての見解を求める。
  4. 後期高齢者医療制度について
    ○資格証明書発行についての見解を求める。
11 7番
岡﨑宣男 君
(一問一答)
  1. 大岐地区住民の健康増進と市有地の活用等について
    ○大岐地区新規事業と同地区民の現在までの雇用実態について問う
    ○大岐地区住民の健康増進と市有地の活用等について問う
  2. 足摺テルメ諸問題について
    ○今回の辞退等から得るもの、問題点について
    ○過去の質問事例を参考に行政の一貫性について問う
    ○テルメ指定管理の選考について、今後の審査の有り方について問う
    ○個人情報の漏出の有無について問う
    ○公社の赤字処理について問う
    ○公社理事会の主な内容は市長に報告されているか問う
    ○テルメ新指定管理者との契約については、早期に行い違約条項をいれてはどうか
    ○今回の協定不成立とここまでに至った間の経費総額と賠償問題の検討について問う
12 14番
橋本敏男 君
(一問一答)
  1. 土佐清水市立小・中学校統合実施プランについて
    ○統合実施プランにうたわれている教育環境の整備とは何を指すのか。
    ○学校統合実施プラン公表における市民の反応。
    ○統合実施プラン公表の責任。
    ○統合実施プラン公表後、モニタリングなどの検証は。
  2. 義務教育の新たなシステムづくりについて
    ○小・中学校連携教育
    ○小・中学校一貫教育
    ○義務教育制度改革に伴う国の受け皿
    ○望ましい学校区分とは
  3. 教育委員会の再生について
    ○教育委員会の機能は十分果されているか。
    ○教育委員会制度の理想と現実
    ○教育委員会の形骸化
    ○教育委員会無用論
13 8番
瀧澤 満 君
(一問一答)
  1. テルメのその後
    ○その後の経過について
    ○今後の対応について
    ○プールの存続について
  2. 国会議員数削減の声を地方から
  3. 県道足摺岬公園線の改良促進について
    ○現状、今後の進捗状況について
  4. 元気プロジェクト支援について
  5. ぬくもりのある行政運営について

このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 議会事務局

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1112 / ファックス:0880-82-1122

メールフォーム

庶務係
内線:273
議事係
内線:272
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ