令和5年度 認定こども園・市立保育所入所申請受付開始
令和5年度4月入所の入所申請受付を次のとおり行います。 入所希望者は受付期間中に必要書類を提出してください。
申請受付期間
令和4年11月28日(月)から12月16日(金) (土日祝日除く)
受付場所
土佐清水市役所こども未来課 幼保支援係(市役所2F 教育委員会内)
8:30~17:15(12時~13時を除く)
- 入所申込時にこども未来課にて面接をさせていただきます。入所決定後に保育所園長との面接があります。
- 3歳以上の児童で認定こども園の1号認定(教育)を希望される場合は、直接施設にお申込みください。
申請に必要な書類 ★の書類はダウンロード可能です。
申込みにあたっては★令和5年度 保育所等利用申込案内及び★土佐清水市保育施設一覧表にて詳細を必ずご確認ください。
1.保育を必要とする事由を確認できる書類
※(1)~(7)のいずれか、父母それぞれの分が必要です。
※すでに保育園等に通っている子どもがいて、入所時に書類を提出されていた場合も新たに提出が必要です。
保育事由 | 提出書類 | 備考 |
---|---|---|
(1)就労 |
必ず就労先で作成してもらってください。 |
|
(2)求職活動中 | ★求職活動に関する申立書 |
認定期間は3ヶ月間です。お仕事が決定したら(1)の就労証明書を提出してください。 |
(3)妊娠・出産 | 母子手帳の写し(表紙、出産予定日記載ページ) | 認定期間は出産予定日の前後2ヵ月間です。 |
(4)保護者の疾病 | 申立書・診断書・障害者手帳の写し等 |
(4)~(7)の申立書が必要な場合は、 |
(5)災害復旧 | 申立書・罹災証明書 | |
(6)親族の介護・看護 | 申立書・障害者手帳、介護保険証の写し等 | |
(7)保護者の就学 | 申立書・在学証明書や学生証の写し等 |
2.その他、提出や提示が必要な書類
提出(提示)書類 | 備考 | |
---|---|---|
必須 |
★支給認定申請書(入所申込書) |
同居家族で障害者手帳をお持ちの方がいる場合、申請書の「世帯の状況」欄にその旨をご記入下さい。 保育料の階層によっては減免措置があります。 |
申請者本人が申込書を提出する場合 | 申請に来られる方の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類 | マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーの記載された住民票の写し等 |
本人確認書類 | マイナンバーカード、免許証、健康保険証、障害手帳、パスポート等 | |
代理人が申込書を提出する場合 | ★委任状 | 児童の保護者(父母等)以外の代理の方が申請する場合は、委任状が必要です。 |
申請者(児童の保護者)の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類 | 通知カード、マイナンバーの記載された住民票の写し等 | |
代理人の本人確認書類 | マイナンバーカード、免許証、健康保険証、障害手帳、パスポート等 | |
祖父母等と同居している方 | 児童からみて祖父母にあたる方と同居している世帯で、生計を別にされている場合は、 ★別居・別生計であることの申立書 を提出してください。 |
|
<保護者の住所地について> 令和4年1月1日時点に土佐清水市外に住所があった方は申請時に必ずお申し出ください。 保育料を決定するため、課税証明書等の提出が必要になる場合があります。 |
カテゴリー
このページに関するお問い合わせ
- 担当:土佐清水市 こども未来課 幼保支援係