令和6年度 子ども加算給付金(対象児童1人あたり2万円)について
子ども加算給付金(対象児童1人あたり2万円)について
住民税非課税世帯臨時特別給付金を受けた世帯のうち、18歳以下の子どもがいる世帯に子ども1人当たり2万円を加算給付します。
対象世帯
●令和6年度の住民税非課税世帯臨時特別給付金(3万円)を受給した世帯
●基準日の令和6年12月13日に、給付対象者と同一世帯に子どもがいる世帯
※こども加算の対象となる児童の範囲
基準日(令和6年12月13日)において同一世帯となっている平成18年4月2日以降に生まれた児童。なお、基準日以降に生まれた新生児や別世帯の子どもを扶養している場合も申請で対象になります。
手続き
住民税非課税世帯臨時特別給付金を受給する世帯主へ、土佐清水市からお知らせ等が届きます。内容をご確認いただき、修正等が必要な場合のみ、福祉事務所にご連絡下さい。
発送予定日:令和7年2月以降
給付予定日:※審査完了後、順次給付します。
給付額
子ども1人当たり 2万円
都道府県・市区町村や国の職員などをかたった、不審な電話や郵便があった場合は、市役所や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご相談ください。
○お問合せ
〒787-0392 土佐清水市天神町11-2
土佐清水市福祉事務所 給付金担当
電話 0880-82-1253 FAX 0880-87-9012