オガタマノキは、モクレン科オガタマノキ属の常緑高木で、この藤ノ川地区のオガタマノキは南に約60度傾斜して、市道にかぶさるようにして生育を続けている巨木です。
また、オガタマノキは南方系の蝶「ミカドアゲハ」の食草と言われていますが、今のところ藤ノ川地区でその事実は確認されていません。
オガタマの語源は、招霊から転化したものと言われ神霊を招く木として、古くから神社の境内に植えられていることがあり、藤ノ川地区のオガタマも藤川神社の境内にあることから、このために植えられたものと考えられています。
詳細情報
土佐清水市指定文化財 | |
---|---|
種別 | 記念物(天然記念物) |
指定年月日 | 昭和47年4月30日 |
指定番号 | No.62 |
所在地 | 土佐清水市宗呂(藤ノ川)字天神前甲229番 |
所有者等 | 藤川神社 |
形状 | 樹高 約 15.6m 樹冠 14.0m 目通り周径 3.9m 根回り 4.5m |
問い合わせ先 | 生涯学習課 |
電話番号 | 0880-82-1257 |
メールアドレス | syougai@city.tosashimizu.lg.jp |